welcome!

  • ����p�X�^
  • �␻
  • �I�C���\�[�X
  • �g�}�g�\�[�X
  • �N���[���\�[�X
  • �o�^�[/�`�[�Y�\�[�X
  • �O���[���\�[�X
  • �ύ��݃\�[�X
  • �p�X�^�ȊO�̃s�A�b�g
  • �f��/�H��/�R����
  • �O����
  • �ē�/�z������
  • �C�^���A��/�t�����`
  • �a�H
  • ����
  • �a�����X
  • ��(����)
  • ��(�C�O)
  • ���̑��O�H/�R����
  • G_style
RSS2.0
Movable Type 3.2-ja-2

鴨脂のミンチとキャベツのリングイネ岩手産鴨もも肉の香草グリル乗せ

oil15.jpg

 この時作ったパスタの改良版。鴨の脂を包丁で粗く叩いてミンチにして、フライパンできつね色になるまで焼き(というか自分から出る油で揚げるというか)、出た油を捨ててキャベツのみじん切りと炒めたものをソースにしたもの。食感のアクセントは松の実。やはり鴨(肉)は紫キャベツよりも普通のキャベツの方が合う。逆に紫キャベツは何故か魚介系の旨味の方が合うように思う。まぁ単に俺の好みという事かもしれんが。
 それに今回は鴨肉をオーブンでグリルしてスライスしたものを乗せた。当然、グリルした時に出た旨味汁wもパスタソースの中に加えている。つまりこの時作ったメニューを一皿にしたわけだ。それなら満願寺唐辛子も乗せるべきかとおもったが、ちょっとやり過ぎのような気がしてやめた。盛りすぎてマウンテンのメニューのような見た目になりそうな気がしたもんでねw。で味的にはあっても良かったなぁ。全体に味のトーンが冬のメニューのようなホックリ滋味深い感じになったので、唐辛子のシャープさを加えて夏っぽくした方が良かったかも。

Permalink | オイルソース , 自作パスタ | ▲top