welcome!

  • ����p�X�^
  • �␻
  • �I�C���\�[�X
  • �g�}�g�\�[�X
  • �N���[���\�[�X
  • �o�^�[/�`�[�Y�\�[�X
  • �O���[���\�[�X
  • �ύ��݃\�[�X
  • �p�X�^�ȊO�̃s�A�b�g
  • �f��/�H��/�R����
  • �O����
  • �ē�/�z������
  • �C�^���A��/�t�����`
  • �a�H
  • ����
  • �a�����X
  • ��(����)
  • ��(�C�O)
  • ���̑��O�H/�R����
  • G_style
RSS2.0
Movable Type 3.2-ja-2

名古屋〜下島温泉〜養老ツアー〜幕間〜 『熊本ラーメン一番星』

ichiban_bosi.jpg

 イベントも宴たけなわとなった夜中の3時頃、近くのDaughterでTICO氏と飛飛機械氏が回しているというので、エイジ君と抜け出して見に行く事に。そっちにmimちゃんも行っているようだ。

 夕飯二店目wにフラレたという事もありなんだか妙に空腹な俺は、『途中でラーメンでも食っていこうぜ』と提案。しかしそこは慣れない土地、なかなかいい店が見つけられずに気づくとDaughterに到着。うーん、何も食わずに入るのもなぁ、と入り口で思案していると中から酔っぱらい3人組(ドリカム編成)が出てきた。おっ、そいつらに聞いてみようということで、『どっかこの辺に今食える美味い店無い?』と聞くと、3人で色々と相談した挙げ句『あ、一番星があるじゃん』つうーことで場所を教えてもらうと、『いや、案内しますよ』とナビを買って出てくれた。うーん、名古屋人優しい。まぁ酔っぱらいだからかもしれんがw、一緒にそこまで行く事に。到着するとドリカムのキーボードwが『俺も食ってこうかなー』と言い出し、結局4人で食う事に。なんだこの展開はw。ちなみに他の男女二人は仲良く帰っていった....まさにドリカムな展開。
 そんなわけで、全く良くわからないメンツで、良くわからない時間に、良くわからない奴に教えられたラーメン屋に入ってみる事になった。

ichiban_ramen.jpg

 正直そんなに特筆すべきラーメンではないのだけど、意外にもしっかりとしたスープ。本格的な熊本ラーメンかと言えば、少し食いやすくなってるかもしれないが、少し太め&柔らかめながら麺もまぁまぁ美味い。この時間にこのレベルのラーメンが食えるのが嬉しいよね。具は少し寂しいけど、チャーシューは柔らかくてなかなか。Daughterで小腹空いたらココいいかもしんない。って、川崎在住の俺にはレア過ぎる状況だがw。
 まぁ、本来はblogに書くほどのラーメンではないのだが、行くまでの流れが面白かったのでwご紹介。でも朝5時までやってるのはポイント高い。また夜中に腹が減った時にこんなラーメン屋が近くにあったら大変有り難いなぁと思える店である。

 そんな感じで腹も満たされて意気揚々とdaughterに向かったわけだが、何故か例のドリカム西川wは再びついてくる。またドウターに戻るのか? なんだかうざいので巻く事にするw。というのも、俺とエイジ君が音楽やってると知った瞬間から酔っぱらって『今からドウターでライブやって下さいよ〜。何なら主催の人に俺掛け合いますよ〜』としつこいのだw。でも『何、主催の人知ってるの?』と聞くと『いや知らないけどw』と。そりゃ俺らは飛飛機械下村さんは知ってるが、そんな事言えるかっつーの。つーかこんな時間に楽器も無いのになにやるっつーのw。って酔っぱらいの言う事を本気にしても仕方ないが、弄っても大して面白く無い奴だったので結局巻いたw。

 その後、小一時間ほどドウターでまったりして4時過ぎに宿へ。明日はランチに蕎麦を食ってから、いよいよ温泉だ。


〜続く〜

Permalink | グルメ , 中華 , 旅(国内) | ▲top