welcome!

  • ����p�X�^
  • �␻
  • �I�C���\�[�X
  • �g�}�g�\�[�X
  • �N���[���\�[�X
  • �o�^�[/�`�[�Y�\�[�X
  • �O���[���\�[�X
  • �ύ��݃\�[�X
  • �p�X�^�ȊO�̃s�A�b�g
  • �f��/�H��/�R����
  • �O����
  • �ē�/�z������
  • �C�^���A��/�t�����`
  • �a�H
  • ����
  • �a�����X
  • ��(����)
  • ��(�C�O)
  • ���̑��O�H/�R����
  • G_style
RSS2.0
Movable Type 3.2-ja-2

春菊と若鶏胸肉のトルキエッティ 柚子胡椒風味

oil28.jpg

 最近(つっても数ヶ月前)川崎北部市場内に出来た鶏肉専門店が結構気に入っている。本店は府中の大東京総合卸売りセンター内にあるらしい(こっちも一度行ってみたいんだよなぁ)。大山や比内、コーチンや地頭鶏のモモ、ムネは勿論、スキミや内臓系まで揃えていて、1パックあたりのポーションはデカイけど勿論スーパーなんぞで買うより全然安い。そしてなにより美味い。HPを見る限りジビエ系の肉も扱ってるようなので、事前に頼んでおけばウサギでもハトでも何でも売ってくれるだろう。非常に有り難い。

 良い肉が手に入れば、凝った事は何もしなくても美味いものが出来る。コーチンのガラで取ったブロードはやはりブロイラーものよりひと味もふた味も違うし、事前に良く洗えば香草の類いに頼る必要もないくらい良い香りと旨味が出る。ニンニクスライスを上等なオイルできつね色にしたら刻んだ胸肉をサッと炒め、煮詰めた上記ブロードと小さじ1ほど(ちょっと多め)の柚子胡椒を加え、湯がいてアクを抜いて適当に切った春菊と合わせるだけで、その辺のイタリアンでは足下にも及ばないソースが出来る。基本的に素材だけに頼る事をよしとしない性分ではあるが、どう考えてもそのまま食った方が美味い素材に出会えば、それに逆らうのは神々の遊びとは言えない(笑)。こちとら暇は持て余していないが、食欲と創作意欲は売る程ある。

Permalink | オイルソース , 自作パスタ | ▲top

Comments

マニアな肉に目移りしちゃいました。宮前区か・・・ちょっと遠いけど行ってみたいなあ。

コーチンのブロードなんてそれだけでご飯食べたい・・・(汁かけごはん)

先日まで仕事してたお店で(ここはかなりpastamanさんにおススメなので行ってみてほしいのですが。)パスタ勉強する予定だったのですが年内いっぱいで改築するとのことで仕事も終わってしまってがっかりしてます。
夜だけ年内くらいは営業してるそうです。

こういうシンプルなパスタが一番好きだなあ。

Commenter: じゃり | 2008年06月18日 09:41

Comments

(いままで、ここでコメントしたことがないときは、コメントを表示する前にこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまではコメントは表示されません。そのときはしばらく待ってください。)