welcome!

  • ����p�X�^
  • �␻
  • �I�C���\�[�X
  • �g�}�g�\�[�X
  • �N���[���\�[�X
  • �o�^�[/�`�[�Y�\�[�X
  • �O���[���\�[�X
  • �ύ��݃\�[�X
  • �p�X�^�ȊO�̃s�A�b�g
  • �f��/�H��/�R����
  • �O����
  • �ē�/�z������
  • �C�^���A��/�t�����`
  • �a�H
  • ����
  • �a�����X
  • ��(����)
  • ��(�C�O)
  • ���̑��O�H/�R����
  • G_style
RSS2.0
Movable Type 3.2-ja-2

チキン風味のアーリオ・オーリオ 名古屋コーチンモモ肉のソテー添え

oil20.jpg

 珍しく相方から『ニンニクの効いたアーリオ・オーリオが食いたい』という晩飯のリクエストがあり、ちょうど風邪も治りかけで栄養をつけないといけないということもあって、名古屋コーチンのソテーをメインに据えたアーリオ・オーリオを作る事にした。といっても特別な事は殆どしていなくて、基本に忠実にアーリー・オーリオを作っただけだ。違うところは、オイルを乳化させる際に、パスタの茹で汁の代わりに鶏ガラで取ったブロードを入れて乳化させて上に乗ってるソテーとの一体感を出した事と、仕上げに刻んだルッコラを混ぜ入れた事だけ。それだけでもグンと味に深みが出て、メインのソテーとともに食べれば立派なセコンドピアットだ。
 しかし、たとえスーパーで売ってるものでも、やはり名古屋コーチンは凄いね。単に塩胡椒してセモリナ粉の衣を纏わせて、多めのセージバターで揚げ焼きにしただけなのに、普通のもも肉とは歯ごたえと旨味が大違い。勿論、以前名古屋で本場の名古屋コーチンは食べた事はあるが、金さえ出せばその辺のスーパーでも普通に手に入るのだから、なんともいい時代になったものだ。

Permalink | オイルソース , 自作パスタ | ▲top