welcome!

  • ����p�X�^
  • �␻
  • �I�C���\�[�X
  • �g�}�g�\�[�X
  • �N���[���\�[�X
  • �o�^�[/�`�[�Y�\�[�X
  • �O���[���\�[�X
  • �ύ��݃\�[�X
  • �p�X�^�ȊO�̃s�A�b�g
  • �f��/�H��/�R����
  • �O����
  • �ē�/�z������
  • �C�^���A��/�t�����`
  • �a�H
  • ����
  • �a�����X
  • ��(����)
  • ��(�C�O)
  • ���̑��O�H/�R����
  • G_style
RSS2.0
Movable Type 3.2-ja-2

自家製スモークサーモンとキノコのアモーレ

cream16.jpg

 スモーカーを買った事はこの前書いたが、自宅で燻製が作れるようになって一番やりたかったのはやはりスモークサーモンだ。本格的にパスタを作り出して一番最初に覚えたのがスモークサーモンのクリームパスタだったので、いつかはそれを自家製のサーモンで作ってみたかった。それがようやく夢叶い実現に漕ぎ着けたわけだ。やはり初心に還り、ここは初めて作ったレシピに忠実に作ってみるべきだろう。そうすることで自分の成長度合いも分かるし、自家製の燻製がいかにメリットがあるかもわかろうというもの。初めて作った時と唯一違うのは、サケの皮を揚げて、刻んでトッピングしたことくらいだ。
 サケの皮を揚げた油で刻んだニンニクをじっくり炒めてサーモンと白ワインを投入、フレーク状になるまで炒め、エリンギ、しめじ、舞茸の3つのキノコを合わせ、パルミジャーノは使わず仕上げに多めのバターを効かせたレシピ。いつもより興奮しながら作ってみると、確かに味のまとまりという点において少しは上手にはなってるけど、正直自分が思うほどは上手くなってないw。まだまだ修行が必要という事をあらためて感じられたという意味では大変有意義な日であった。

Permalink | クリームソース , 自作パスタ | ▲top