welcome!

  • ����p�X�^
  • �␻
  • �I�C���\�[�X
  • �g�}�g�\�[�X
  • �N���[���\�[�X
  • �o�^�[/�`�[�Y�\�[�X
  • �O���[���\�[�X
  • �ύ��݃\�[�X
  • �p�X�^�ȊO�̃s�A�b�g
  • �f��/�H��/�R����
  • �O����
  • �ē�/�z������
  • �C�^���A��/�t�����`
  • �a�H
  • ����
  • �a�����X
  • ��(����)
  • ��(�C�O)
  • ���̑��O�H/�R����
  • G_style
RSS2.0
Movable Type 3.2-ja-2

オクラとサトイモのペンネ 秋刀魚のポワレ添え

green12.jpg

 もう九月の半ばだというのに暑い日が続く。それでも少しでも秋らしい一皿を食べて気分を秋に持っていきたいという思いから、サンマを使ってパスタを作る事にした。最初はアンチョビやオイルサーディンを使ったパスタのように熱を入れながらほぐしてフレーク状にしてしまおうと思ったが、それではあまりにオリジナリティがないので、3枚におろしたサンマを香草(ローズマリー、イタリアンパセリ、チャイブ、タイム)でマリネしたあと、00番粉をまぶしてポワレして、パスタの上に飾る事にした。一方パスタの方は、サンマのカリッと香ばしい食感と対比させるために、オクラとサトイモのヌルヌルコンビwを具材に使い、ソースは爽やかな香りで青魚の臭みを消すジェノベーゼをチョイス。オクラは意外と青臭いので、パスタと一緒に茹でずに別鍋で塩ゆでして最後に和えるといいと思う。またここで使うジェノベーゼは、レシピよりバジルの量を少し増やして爽やかさを強調した方が美味しい。
 当初の目論みが見事に的中して、イメージ通りの完成度まで持っていけた。これなら太刀魚やトビウオでやっても美味しいと思われるが、これからの季節の脂ののったサンマの美味しさは尋常じゃないのでw、新鮮なサンマを使って是非チャレンジして頂きたい一皿だ。

Permalink | グリーンソース , 自作パスタ | ▲top