welcome!

  • ����p�X�^
  • �␻
  • �I�C���\�[�X
  • �g�}�g�\�[�X
  • �N���[���\�[�X
  • �o�^�[/�`�[�Y�\�[�X
  • �O���[���\�[�X
  • �ύ��݃\�[�X
  • �p�X�^�ȊO�̃s�A�b�g
  • �f��/�H��/�R����
  • �O����
  • �ē�/�z������
  • �C�^���A��/�t�����`
  • �a�H
  • ����
  • �a�����X
  • ��(����)
  • ��(�C�O)
  • ���̑��O�H/�R����
  • G_style
RSS2.0
Movable Type 3.2-ja-2

アボカドとモッツァレラのバルサミコ風味の冷製アネッリ トロカツオとおきうとのカルパッチョ添え

reisei15.jpg

 我が家ではまだ余韻の残る、思いで深い九州ツアー。その中で食べた食材の中でも印象的だったおきうとが、なんと近所のスーパーに陳列されていた。いやはや、最近は何でも手に入るのだなぁ。九州、特に久留米へのオマージュとしてこれは使わない手は無いだろうということで、何も考えずに買ってみた。おきうとを暖めて食べるのは考えにくいので、トロカツオの刺身とともにバルサミコ風味のカルパッチョに仕立て、モッツァレラとアボカドのパスタとともに食してみた。流石に今回はどーかなーと思ったけど、食べてみると意外に和風な感じも無く、他の食材とあまり違和感が無いのが凄い。何でもとりあえずやってみるもんだ。かといって、絶対おきうとでなくてはならないのか?と問われれば、自身持っては言えないのだがw。

 今回は、久留米で世話になった人々へ向けての一皿ということで、正直『とりあえずやってみました』感は否めないが、また手に入ればより完成度の高いものに仕上げて是非久留米で披露したい。

Permalink | 冷製 , 自作パスタ | ▲top

Comments

ありがとうございます。
あのとき以来おきうと食べてないんすけど・・・・(笑)。
このパスタ、次は是非久留米で!!
つうか俺も作ってみよう。

Commenter: けい | 2006年08月09日 01:57

けい君:
どう、パスタ作ってみた? 30000の商品は週末にでも送るつもりー。

Commenter: pasta-man | 2006年08月10日 14:50

Comments

(いままで、ここでコメントしたことがないときは、コメントを表示する前にこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまではコメントは表示されません。そのときはしばらく待ってください。)